Helthcare

手首で体温調節できる!?近未来のEmbr Waveが日本上陸

ページコンテンツ

Embr Waveとは手首に装着する体温調節デバイス

エンバーウェーブの機能はシンプル

Embr Wave(エンバーウェーブ)は、暑い、もしくは寒いと感じた時に手元で快適な温度に調整可能なリストバンドです。ボタンをプッシュするだけであなたを涼しくしたり、暖かくすることができます。

このように手首につけるだけなので「本当に効果あるのか?」と思うかもしれませんが、手首には太い血管が通ってるのでそこを冷やす、温めるというのは科学的に効果がありそうです。

米WEARABLE誌ではトップピックに選ばれた製品

アメリカの代表的なウェアラブル専門誌であるWEARABLEの編集部にTOP PICKという注目製品扱いをうけているエンバーウェーブですが、2017年にはKickstarterでローンチし、資金調達目標を6倍以上達成するなどユーザーの支持も受けているようです。

しかも、このエンバーウェーブは自動で調整してくれる点が未来的です。

ある意味で、快適さを自動で管理してくれるエアコンのようなものです。

これによって、寒かったり暑かったりして仕事や勉強に集中できないといったことが軽減される可能性があります。また、温度変化が非常に緩やかなため自然な感じを与えると米WEARABLEは指摘しています。

数分で温度変化が現れ、身体としては冷たくまたはより暖かく感じるようになりますが、実際の体の中心体温が大きく変化するということはありません。

エンバーウェーブの仕組みと構造

エンバーウェーブはそれ自体が冷えたり暖かくなったりしますが、体全体の温度を上下させるわけではありません。あくまで熱感覚が快楽と体温調節を制御する脳に対して暖かく/涼しく感じさせることを目的にしてます。

これは「体感温度」と呼ばれるものに近いと思います。

公式サイトでも説明されているように濡れたソックスを履いているときは寒く感じ、温かいマグカップを握っているときは温かく感じるのと同じ原理で、体温を変えずに体の一部を集中的に暖める/冷やすことで全体的な温度快適性を提供するそうです。

公式サイトの説明を見ると「ペルチェ素子」を使ったデバイスだと考えられます。

このペルチェ素子は冷蔵庫などにも使われているもので、電流を通すと片方に熱が移動する性質を持っています。加えて省電力なため近未来感のある仕組みです。

出典:Wikipedia

 

ただ弱点もありまして、移動させる熱以上に、素子自体の放熱量が大きいため、冷却メカニズムとしては電力効率が悪いとされています。それに、吸熱側で吸収した熱と、消費電力分の熱が放熱側で発熱するため、ペルティエ素子自体の冷却が難しいということです。

エンバーウェーブでは詳しい仕様は公開されていませんがGIFによる図を見る限りにおいては同様のペルチェ素子を用いた仕組みになっており、うまく排熱される設計にしているのかもしれません。

エンバーウェーブのバッテリー寿命はどのくらいなの?

低バッテリ消費で30セッション、中バッテリ消費で10から30セッション、高バッテリ消費で10セッション程度のセッションが可能とされています。

このセッションという単位は温度変化の回数と考えて良いと思います。

あまり急激に温めたり、冷やしたりすることを繰り返すとバッテリーの消費が大きいので、使い所が難しいところはありますが適宜必要なときに起動したほうが良いですね!

エンバーウェーブと関係する?体感温度の計算方法

エンバーウェーブは体感温度とは別の熱感覚をうまく使ったデバイスですが、普段我々が耳にする体感温度というのは実は計算式が存在します。

それが「ミスナールの計算式」というものです。こちらはグレゴルチュク (Gregorczuk, 1972) によるミスナールの式を改良した「NET (net effective temperature)」という計算式です。NETは相対湿度と風速を踏まえています。

このように意外と複雑な計算をすることが分かりますが、あくまで「体感」なので人によって熱く感じたり、寒く感じたりする違いが出るのは当然ではあります。

日本でも手に入るエンバーウェーブの購入方法

エンバーウェーブはRakunewで予約受付中

手元で温度調節可能なエンバーウェーブは税込価格¥ 47,690でRakunewで販売が開始されています。まだ予約販売ということで出荷までは3ヶ月前後かかる見込みです。

また、米国では299ドル(約32,769円)で販売されています。公式サイトはこちら

すこしお値段はしますが、暑がりな人や寒がりな人はちょっと試してみては?

Source: Embr Wave review

2019年最新おすすめスマートウォッチをチェック!

「まだスマートウォッチを持ってないけど悩んでいる」
「どんなスマートウォッチがあるの?」
「安いスマートウォッチはある?」

そんな疑問に答えながら人気スマートウォッチ15機種を一挙取り上げました。
必見です!

おすすめの関連記事